今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


皆さんは、元気に過ごせたでしょうか?


ところで今、


この番組見てます。


※⬇️テレビ番組表より!

いつもは他の番組を見てるんですけどね、


たまたま今日はこの番組を見てました。


ゲストに柳葉敏郎氏が出演されてますが、


柳葉敏郎氏がフジテレビに初出演したのが、


僕もよく見ていた「欽ドン」という欽ちゃんの番組だったそうですね。


この欽ドンに出演されている時の柳葉敏郎氏の演技が少し放送され、


その後、柳葉敏郎氏がこの番組に出るきっかけとなったエピソードを話されていました。


その話を聞いていて、


僕もふと、


自分の事を思い出しました。


どこのテレビ局だったかな?


「欽ちゃんの仮装大賞」という番組の第一回目の放送に「審査員で出ませんか」という手紙が僕のところへ届きました。


更に読んでみると、


「審査員も仮装して来てください」


というような内容だったと思います。


そこで「はて、仮装? 何も準備できないなぁ。せっかくだけど辞めとくか」


ということでその番組は断りました。


今思えば、


あの時出なくて良かったと思ってます。


そう、


他にもフジテレビの2時間ドラマの話がありましたが、


それは結局フジテレビスタッフのミス?か何かで出演出来ませんでした。


それは僕の田舎でロケがありましたが、


現場に行くと原作者の松本清張氏が目の前にいましたが、


別の映画の件で怒らせた事もあり、結局声もかけずに帰りました。


しかし、


今夜の柳葉敏郎氏の欽ちゃんの話から、


自分のテレビ番組の事を思い出しました。


正直言って、


複雑な気持ちです。


昨年は、


テアトルアカデミーから声優の話がありましたが、


結局それも頓挫したままです。


でも、


もう、歳だし、


長年芸能界から離れてますからね。


一度くらいは出てもいいかなとか思いましたが、


芸能界も裏ではいろいろ大変ですからね。


芸能界で長年活躍されている友人たちと、


ネットで繋がっていればいいかと思うようになってしまいました。(笑)


懐かしい思い出話になりましたが、


きょうもブログ訪問有り難うございました。