スマホを使うようになって何年かな?
僕は初めからアンドロイドスマホを使っておりますが、
毎年新たなスマホが出てきますね。
しかも、
アプリのアップデート、
多すぎると思いませんか?
Android(アンドロイド)OSは一つでも、
発売するメーカーや機種が多すぎるからでしょうね。
ただ、
僕がAndroid(アンドロイド)OSのスマホを選ぶのは、
ウインドウズパソコンとの相性が良いこと、
メーカーや機種が多いので自分の予算や好みに合った機種が選べること、
そして極めつけは、世界の一つの自分専用のスマホにできる事ですね。
ところで僕が今、
メインで使っているスマホは発売から今年で3年目ですが、
OSのアップデートがメーカーから告知されているのに中々アップデートの通知が来ないし、
2度、強制的にアップデートしたのにOSのアップデートができてない?
そこで今朝、
スマホ本体をリセットしたところ、
バックアップも取らずにいきなりリセットしたので、
リセットの後に1からアプリのアップデートやダウロードが 88,個?
とにかくアップデートとダウロードを済ませましたが、
OSのアップデートは数字が一つだけ上がっただけでした。
それも、
バージョンアップは見当たらない?
仕方なくアプリをセットアップして確認した行くと、
どうしても一つだけ再設定ができませんでした。
それは、
最もよく利用しているLINEアプリです。
ログインしようとしたが、
何故かパスワードが何度入力しても間違ってるというメッセージが表示され、
結局開けず、パスワードの変更などは24時間以上経ってから行ってくださいとのメッセージが・・・
パスワード乗っ取られた?
そんなはずはないと思うけど、
何度やってもLINEは開けないのでパスワード変更しようと思ったのですが、
それも24時間以上経たなければできない?
なんでこんなややこしいアプリなんどろうね!?
これじゃあ、
仮に突然スマホが壊れたり、
今回のように何らかの不具合でリセットしても、
アプリが使えなくなるようでは困りますねぇ~!
とにかく今日は、
1日中スマホに振り回されてしまいました。
友達や家内ともLINEで連絡取り合っているので、
みんなが他のアプリにしてくれたらいいのにと、
イライラの一日でした。
年々便利になっていくスマホですが、
肝心のアプリが使えなくなるのは困りますねぇ。
皆さんは、
スマホで困ったことはありませんか?
とにかく明日には、
何とかLINEアプリが使えるようになることを願うばかりです🙏
今日もブログ訪問有り難うございました。
