今夜のフジテレビ系の番組を見ていて涙や思い出が溢れてきました・・・・


※⬇昔、塾の講師をしていた頃の1枚です。


その番組とは、


※⬇テレビ番組表より!

そう、


「アンビリバボー」です。


この番組表の下の方に赤い枠で囲んだところですが、


元教師の教え子への思いを綴ったドキュメントです。


教え子たちの事を本当の親のように思いやりの心で指導していたという女性の先生、


その再現ドラマを見ながら時々自分と重ねて見るようなところもありました。


例えば教え子の所在不明、


これは国が異なることや時代の変化で住所が異なるなどから探すのが大変だったようですが、


このドキュメンタリーを見ていてふと気づいたのが、


現在の日本でも同じような事が起きてますよね。


それは、


現代の日本社会では個人情報保護法という法律があり、


友人知人だけでなく、家族や親族のことでさえ連絡先や住所など教えてもらえないので連絡が取れないということです。


数年前に北部九州豪雨で福岡県と大分県に大きな災害をもたらした時もそうでしたが、


親戚の人の安否を確認しようとした時にも連絡が取れず、役所などを通じてやっと連絡が取れました。


しかしまた、


親戚の人や友人知人が入院しても面会も出来ない、情報も得られない。


全て個人情報保護法という大きな壁が立ちはだかっているからです。


ところが一方で、


企業や団体などから個人情報を入手している悪人たちが居て、


窃盗や特殊詐欺等の犯罪に利用しているという理不尽な事が起きているのも事実です。


皆さんは、


何故、このような社会になったと思いますか?


事が起こるたびに犯罪への罰則強化や新たな法律を成立させる。


時代が変われば新たな法律も必要になる事はあるでしょう、


しかし、


それで問題が解決することはなく、さらなる犯罪が出てくる。


このようないたちごっこになるのは何故だと思いますか?


これらの問題を解決するには何をどのようにすれば良いと考えますか?


以前に僕の口癖について書きましたが、


覚えていらっしゃいますか?


それは、「人は、教育によって人間と成る」という言葉です。


ここで言う「人」とは個人を表し、


「人間」とは社会集団の中でお互いに助け合いながら生きる人と人の関係を成立出来るのが「人間」だということです。


ところが現実の社会はどうですか?


社会生活に必要な「人間」を育てる教育が、


学校という小さな社会集団で社会集団へ入るための基礎訓練すべきなのに、


「個人指導(または個別指導)」へと変わろうとしている。


あらゆる問題の根本原因の1つに学校教育がある事、


その学校教育が正常化すればかなり多くの問題が解決出来るのに、異常な学校教育は変わらない。


ましてや、


「信頼できる教師」が少なくなってますよね!


表面的には、


「人のために」とか「子どもたちのために」などと言いながらも、


とんでもないことをしている者たちも多いものです。


本気で社会を良くしようと思うのであれば、


宗教と科学という2つの柱をとことん極めることですよね。


私たち人間でいえば、


「心と体」をとことん知るということです。


すみません、


長くなったのでここで失礼します。


とにかく日本社会が抱える多くの問題、


解決する方法があるのに誰もが認めようとしないという、この異常な社会は破滅へと向かっています。


そのような現代社会ですが、


一人でも多くの人が今後のあらゆる危機から命を守られることを願うばかりです。


きょうもブログ訪問有り難うございました。