今朝もいろんなニュースが絶え間なく入ってきておりますが、


ずっと前からお伝えしておりますようにコロナウイルスは再び感染拡大をしております。




※⬇テレビ番組表より!

赤線で示したように、


この番組でも再びコロナウイルス感染拡大が始まっていることが伝えられました。


今月初めにも書きましたが、


この大分県や福岡県でも感染者が増えており、


僕の友人も今月はじめに感染が確認され、


6日後に確認したところまだ体調が戻らないとのことでした。


※⬇このニュースサイトへはこちらから!


このニュースにも書かれておりますが、


コロナウイルス感染後の後遺症で苦しむ人たちもいますが、


中には命を落とす人もいるようです。


僕も昨年7月に、


チョットした油断でコロナウイルスに感染しましたが、


約1週間は咳などに苦しみました。


コロナウイルスについては5類に引き下げられ、


感染者も減少したことからマスク着用や移動等への制限は無くなりましたが、


まだまだコロナウイルス感染は続いていることを知っているので、


僕はずっとマスク着用は継続しておりますし外出時にも油断しないよう注意しております。


今年は熱中症対策は勿論、


コロナウイルスをはじめ、多くの感染症にも十分に注意が必要です。


先日のテレビ報道番組で、


立入禁止の場所へ侵入する人が後を絶たないという報道があり、


取材記者が侵入する人に注意するも逆ギレする人もいましたね。


このようなマナーやルールを守らない大人が増えており、


そのような大人たちによって無謀な若者が育っていく悪の連鎖ですね。


マナーやルールを守らないで事故に遭っても、


周りに迷惑をかけることになり高額の費用がかかるのことは考えていないのかな?


「自分は大丈夫」「このくらいなら問題ない」「みんなやってる」


このような子どもレベルの考えの大人は信頼できないし人に迷惑をかける事は明らかです。


心無い人は人が苦しんでいても見て見ぬふりするでしょうし、


そのような人に限って自分や身内に何かが起こると他人に甘えたり迷惑をかける。


本当に他人ヘ迷惑をかけない人は一人もいないことを知らなければならない、


だからこそ「思いやりの心」「為に生きる生活」が必要なのです。


自己中心、わがままの5歳児と呼ばれる大人は、


これからもまだまだ増えてくるでしょうね。


だからこそ、


子育てや学校教育を根本から正していかなければならないのです。


成長してから正していくのは大変難しいですよね、


ですから子どもの頃から正しい子育てや教育が必要ですね。


とにかく今後は、


一人でも多くの本当の大人が出てくることを願っております。