友人たちからはよく、
「お前は教育の話になると目が輝くなぁ」
と言われてました。
僕が芸能界よりも教育を選んだ理由は、
「人は教育によってのみ人間となる」
という僕の口癖のように、
教育の在り方1つで世界が変わるからです。
世界はもちろん、日本も、
気候変動によるあらゆる自然災害、食料危機、エネルギー問題、経済格差の問題、事故事件の増加、感染症拡大はじめとする医療の問題などなど、
挙げればきりがない程多くの問題が山積する現代社会ですが、
あらゆる専門家をしても問題は減少するどころか深刻化するばかりです。
A.I.の進化があらゆる問題を解決すると思っている人もいるでしょうが、
それは 100%ありえないことを知らなければなりませんね。
例えば次の問題、
性犯罪の問題ですが、
これも科学では解決出来ない犯罪の1つですね。
このような、
科学では解決出来ない問題は数え切れないほど多くあります。
それらを解決するのは、
私たち人間であり、その「人間」を育てるのは教育でしかありません。
ですが、
私たち人間が行っている教育だけでは不十分であることも知らなければなりません。
それがない為に、これまでの社会はやがて崩壊し、
近い将来、新たな時代が浮上してきますが、
これまでの知識や経験などにしがみついていては新たな時代を生きることは出来ません。
僕の過去のブログを見直してください、
何が重要だと書いてますか?
① 経済 、② 健康、③ 真の愛(思いやりの心と人脈)
この順位が間違っているから全てがおかしくなっているのです。
家庭でも学校でも、
マナーやルールを教え道徳教育をしっかり行っていますか?
文科省の学習指導要領には道徳教育について書かれているのに、
学校現場では道徳教育が行われず他の授業に充てたり、
家庭でも学校でも経済と知育に専念している。
これで正常な大人が育ちますか?
現代の日本社会は治安が守られていますか?
子どもも大人も多くの人が、
本当の「自由」というのを知らずに自己中心的でわがままに生きてます。
メディアでさえ、
「報道の自由」とか「平等」と言いながらもそれは無く虚偽報道や偏向報道等を行って、
国民を間違った方向へ導いている。
これが本当に正しく行われていれば、
今頃日本社会は世界トップで治安が守られ安心安全な社会になっていますよね。
しかし現実はどうですか?
日教組やメディアは宗教を悪の集団と伝え、
日教組は道徳教育を否定し行わない。
そのような結果がどうなってますか?
これは現在ニュースになっている兵庫県知事の問題ですが、
近年ではよく「パワハラ」という言葉も多く遣われていますね。
このニュースとは関係ありませんが、
集団活動(または社会)の中ではリーダーが必要であり、
時にリーダーは集団を乱す者を正すために叱責しなければならない事もあります。
叱責とパワハラ、どこで線引きしますか?
重要なことは、
リーダーと団員(国民)との信頼関係、
そしてリーダーは叱責と同時に誰もが認める、納得できる説明が必要です。
ところが中には、
自分の気分などで部下を叱責したり感情的に叱責する上司や、
嫌いな上司等に対して何でも「パワハラ」とか「モラハラ」などという輩もいます。
だからこそ、
正しい教育と信頼関係が必要なのです。
先ずは私たち一人一人が「真理」や「原理」を学び、
それに従って生きる事が出来るようにならなければなりません。
僕がどのようにして、
喫煙する生徒やいじめ問題等を解決してきましたか?
医療機関で治せない病気を僕は何で治していましたか?
もし、
僕と出会って病気が治った人がこのブログを見ていたら、
是非、その事を誰かに伝えて欲しいですね。
何故なら、
個人情報保護法にひっかかるので、
このブログでその人のことを書くことは出来ませんからね。
長くなりましたが、
本気で社会を良くしていこうと考えている人は、
今後もこのブログを読んでいただき、
重要な事を実践して頂ければ幸いです。
