今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
今日のニュースで特に気になったたのは・・・
ウ~ン、多いなぁ~🤔
まずはこのニュースが気になりましたね。
東京新宿のトー横?
昔から新宿、中でも歌舞伎町は「危険な街」というイメージが強く、
僕が東京にいた頃でも夜になるとボッタクリバーや反社会集団などのたまり場とも聞いておりました。
その街が再び、
ホストクラブと女性を巡るトラブルやトー横と呼ばれる場所での事件でニュースによく出てきますね。
そこへ怖さ知らずに近づく女性や若者たち、
更には年少者までが集まってくる?
何故若者たちは、女性は、
危険な街へと知ってか知らずか集まるのでしょうね。
そこに集まる人たちの多くは、
家庭に問題が多いことは明らかでしょうね。
このように書くと、
「親は医師で裕福な家庭だから、花庭に問題ない」
という人もいるかもしれませんが、
危険な場所へ行く人たちの多くは家庭や人間関係などにおける悩みや問題を抱えていたり、
心無い者たちに騙されて連れて行かれ、
何らかのかたちでそこから逃げられない状況に陥る人もいるでしょう。
そこに集まる人たちの事情などは違っても、
日常の悩みやトラブルから集まる人たちに共通するのは、
根本的に「心の問題」があるからです。
悪に染まらない、悪人を引き寄せない、
そのような心を育てるのも家庭であり学校教育です。
悩んでいる小学生や中学生など、
身近に相談できる人がいなければ、
SNS、または個人的メッセージで相談を受け付けます。
ただし、
メッセージで誘ってくる女性がいますが、
そのようなメッセージはお断りします。
一人でも多くの子どもたちが救われることを願っております。
