今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで、
昔からいろんなデジタル文具を使ってきましたが、
今でもお気に入りとして使っているものの1つに、
SHARP 製品のPDA(Personal Digital Assistant)と呼ばれていたザウルスがあります。
※⬇それがこちらです。
これは最近中古で購入したものです。
全体的に綺麗ですが、バッテリーが劣化していたので、
バッテリーだけ新品を購入したら問題なく普通に使えるようになりました。
現在人気のある 2in1PCと同じように、
キーボードと手書きが利用できるのもザウルスの良いところです。
ザウルスは、
初代のPI3000から使い始めて、全シリーズの中から10台くらい使いました。
写真のザウルスは、
今から20年ほど前に使っていた物と同じものですが、
20年ほど経った今、再びこれが使えるとは夢にも思ってませんでした。
無線LANカードも付属してましたが、
インターネットに繋ぐことはありません。
メモリカードを少し容量の大きいものへ替えて、
エクセル、ワード、テキストエディタを中心に勉強のデータベース用に利用しています。
本当は、
ザウルス最後の製品の SL-C3200 という機種が欲しかったのですが、
残念ながらザウルスそのものが現在ではどこにもありませんね。
とにかくこのザウルス、
成る可く長く使えるよう大切に使っていこうと思います。
きょうもブログ訪問有り難うございました。