年々暑さが増していくような気がしますね。


昨日も熱中症で救急搬送された方が多かったようですが、


皆さんは暑さ対策大丈夫でしょうか?


予測では2030年くらいが、


気温上昇のピークに達するようですが、


それよりも短くなるか長くなるかは分かりません。


でも、


ピークを過ぎると次は氷河期のような時代がしばらく続く可能性もあるようです。


とは言えいまは、


暑さ対策を確りと取らなければなりませんね。


我が家もこれまでは扇風機だけで頑張ってきましたが、


今年は家内の体調も悪くこの前なんか倒れたので驚きました。


今は落ち着いておりますが、


結局、壊れたエアコンを取り外し、


新しいエアコンをつけることにしました。


とは言え、


昨日、弟から電話があり、


家内が倒れたことと、扇風機だけで過ごしていることに驚いたようで、


結局、情けない兄が弟にエアコンをつけてもらうことになりました。🫣あちゃ~!


助かるけど・・・情けないなぁ〜😮‍💨


やはり我が家はちと、暑すぎます。


今朝の8時前の室内温度は、⬇



 ⬆7:43 分で32.6℃、

※⬇そして昨日の朝8時は32.5℃


今朝の空は曇り、


雷もゴロゴロと転がりまわっているようです。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


ところで先日、


久しぶりに会ったある友人から、


娘さんの体調が酷くなるばかりで大変だから一度見て欲しいと相談を受けました。


今はまだ入院中で面会できないということで、


面会出来るようになれば一度会うことにしてます。


家内も素直に話を受け入れてくれれば、


既に健康になってるんですけどね。


「他人(ひと)の病気は治せるのに、何で私の病気は治らないの」


と、何度も言ってくる家内ですが、


アドバイスを素直に受け入れて実行できなければ難しいですね。


親の言うことを聞かない子どものように、


家族間での信頼は難しいですね😅💦。