そういえば、


昨夜のことですが、


横になってテレビを見ようとしたら・・・!?


何か変な虫がいました、


体調1センチくらいの小さな虫ですが、

※⬇それがこれです。


もしかしたら、

刺されるかもしれないと思いました。

※⬇可愛そうでしたが潰しました。


それにしても何故か我が家には、

たま〜にというか、

1年から2年に1度くらい見たこともない変な虫が現れるんですよ。

じつは、

霊界から送り込んでくるということを、

昔聞いたことがあります。

これまでに、

何種類の虫が現れたかな?

でも中には知ってる昆虫などもいましたね。

例えばカマキリとかムカデ、

それに足の先まで入れると体調10センチくらいある大きな蜘蛛までいました。

やはり一番怖かったのはこの大きな蜘蛛でしたね、

ある時その蜘蛛がゴキブリを食べているところを見たことがありました。

外へ出そうとすると天井をガサガサと動き回り、

ふと、動きを止めると僕の方を睨んでいていつ飛びかかって来てもおかしくない状況でしたが、

一瞬のスキを突いてホウキで何とか外へ出すことが出来ました。

その後ゴキブリ取りを置くようになってゴキブリもいなくなり、

それ以来そのような大きな蜘蛛は出て来ません。

次に恐怖を感じたのは、

羽アリに似た小さな虫が大量に現れ、

掃除機で取っても取ってもきりがないくらい現れたことでした。

それにしても、

何処から来るのか、

見たことのない虫が現れるのも不思議です。

一度現れて片付けると、

それからしばらくは出てきませんが、

次に出るときはまた別の虫が現れるんですよ。

何でだろうなぁ〜😞!???

ところで変な虫といえば、

先月末に食べていたハンバーグに入っていたこの虫のようなもの、

※⬇先日の食べかけのハンバーグと虫のようなものです。

ハンバーグと一緒に製造メーカーへ送りましたが、

今日、メーカーから電話があり、

連休明けに調べてその結果報告書と新しいハンバーグを送るとのことでした。

でも、

新しいハンバーグが届いても、

正直言ってしばらくはたべるきになれません😮‍💨。