今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで現代社会は、
「安心」「安全」「安らぎ」など、
どこにも見当たらないほど危機迫る状況ですね。
しかし、
全ては私たちの「心の在り方」で、
安心や安全を取り戻すことも出来ますし、
天国か地獄かの別れ道も心の在り方で決まりますね。
人生は常に岐路に立つものですが、
どちらを選択するかでも、
大きく別れます。
より良い社会にしようと思えば、
「思いやりの心」と「為に尽くす行動」は欠かせませんね。
ところが、
口では「人には親切に」「思いやりの心」「皆中能平等に」などと言う人は多けれど、
それを実践するものは少ないものです。
これでは、
安心安全な社会など実現不可能な夢物語ですね。
「嘘をついてはいけませんよ」
「ともだちとは仲良くしなさい」
「人を差別してはいけませんよ」
などなど、
子どもに向かって言う大人は多けれど、
それを実践するものは少ないものです。
先ずは人に言う前に、
自ら実践することのほうが重要です。
社会を良くするには、
私たち一人一人が「真実や事実」を知ること、
宗教と科学の真の目的や役割を知らなければなりません。
いずれは全ての人が真実を知ることになると書きましたが、
あの世で知ることになっても遅いですよね。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。
きょうもブログ訪問有り難うございました。