今年も新年早々大変な事態から始まりましたが、


皆さんにとってそれは何でしょうか?


大変な事態からと言っても、


良いことから始まった人もいるでしょう、


僕にとって大変な事態とは年末年始に北朝鮮から発射されたミサイルのこと、


中国で止まらないコロナウイルス感染拡大などいろいろありますね。


事故に火災に犯罪などなどいろんな災難や災害が起きてますが、


全て私たちの生き方、心の在り方などと無関係ではありません。


身近な分かりやすいことを挙げれば、


イライラしてるときには事故や災難などに遭いやすいですよね。


反対に心にゆとりがあり楽しいときには、


良いことが多くあったり危機から救われたりします。


病気でも同じように、


病気の約8割以上は心因性であり生活習慣などが原因ですから、


カウンセリングでも治る事がありますし、医療とカウンセリングがうまくマッチングすれば更に多くの病気が治ります。


しかし先ずは原理(しくみ)が解らなければ、


対処のしようがありませんね。


今年も来週には成人式を控えておりますが、


コロナウイルス感染防止の一番の対策は、


日頃の行いは勿論、心の在り方が重要です。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。