今朝も外は白一色の雪景色ですが、
今日はクリスマス・イブですね。
しかも週末ですが、
皆さんはどのように過ごされますか?
しかし今年のクリスマスは、
大雪で大変な地域もあるようですし、
コロナ禍でもありますし、
社会的にも様々な問題が山積しており、
僕としては心から喜べる心境ではありません。
我が家の今年のクリスマスは、
ケーキも何も買いませんでした。
日本の今後のことを考えると、
とても祝う気分になれません。
中には「自分たちが楽しければいい」と言う人もいるでしょう、
しかしそれは、
本当の幸せ、本当の喜びを知らないからでしょうね。
私たちがこうして日々を過ごせるのは、
多くの人の協力や支えがあるからです。
私たち人間は、
一人では生きられませんし幸せもありません。
時々、家内に言うのですが、
「世界には自分たちよりも貧しく、自分たちよりも苦しんでいる人が多くいる。
だから、心から喜べることはない。人の喜びを見て、自分も喜べる」
すると家内は、
「でも、お金が無ければ何もできないじゃない」
と言います。
そこで僕は、
「確かにお金は必要だ。しかし、お金があっても使えないこともある。お金では解決できない事も多くある」
と、お金ではどうにも成らないことがあることや、
今回(大雪による災難災害)のような時に必要なのは、
人の助けであることなど話します。
お金が無くても、
怪我や病気などで動けなくても、
人との関わりがあって人の助けがあれば頑張れるんです。
様々な問題や災難災害などが多い現代社会だからこそ、
思いやりの心や人とのつながり等が必要なのですよね。
これらのことはほんの一部ですが、
だから僕は、
人との繋がりを大切にするよう心がけています。
とは言え、
善悪の基準はしっかり持って、
悪いことは悪いと正しく判断するようにしています。
この実体験などは、
これまでにも何度となく書いてきましたね。
コロナウイルス感染もインフルエンザ感染も、
私たち人間社会が変われば自然に消えていくものです。
今年も残り1週間ですが、
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。