今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところでいま、


1970年代に流行った歌謡曲を聴いております。


中学校を卒業してから、


いろんな事に挑戦してきました。


それぞれ、


音楽に思い出が重なっているのは皆さんも同じではないでしょうか。


特にクリスマスや年末が近づいてくると、


懐かしい音楽に乗って懐かしい思い出が溢れてきます。


南沙織さんの歌を聴けば沖縄へ行ったときの事を思い出し、


由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」を聴けば福井県の事を思い出し、


吉田拓郎さんの「結婚しようよ」を聴けばPL教団の青年部を思い出し、


かぐや姫の「神田川」や「赤ちょうちん」を聴けば中津市での事を思い出し・・・・


本当に歌はいつの時代にも、


元気を与えてくれたり、悲しみを癒やしてくれたり、勇気を与えてくれたり・・・良いものですね〜。


僕もSNSを通して芸能界の憧れの大先輩たちと繋がったり・・・


御世話になった俳優さんたちもいましたね。


今年も年末まで2週間、


今はまだ心臓が動いてくれてますが、


肺の方が弱くなっているので先も短いでしょうけど、


僕が芸能界に入ったときのタレント名鑑を見ると、


僕が掲載されているページの人は皆さん旅立たれました。


一人、また一人・・・・


しかしこれも仕方ないことですが、


ボクシングの世界へ戻って行ったフジちゃん、


お元気でお過ごしでしかょうか?


すみません、


今回は僕の思い出話になってしまいましたね。


きょうもブログ訪問有り難うございました、


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。