今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


科学の発達で世界は狭くなり、


生活も大きく変化してきています。


しかし一方で、


宗教がその目的と役割を果たさなかったため、


科学では解決できない問題は科学に反比例して増えています。


犯罪は科学では止められません。


病気は科学では治せません。


医学で言えば、


科学技術の進歩で外科系統や一時的な処置は大きく進化して来ましたが、


それ以外の医学は数千年もの間何も変わっていません。


むしろ、


患者は増えるばかりです。


また、


戦争は止められますか?


おそらく現代の知識では止められません。


ソドムとゴモラのような現代社会、


ノアの箱舟のときのような自然破壊の現実、


イエス・キリストの処刑のときのような日本の現状、


これが、


終末期を迎えている日本や世界の現実です。


今後もあらゆる危機に備え、


対策を講じることが重要です。


でも、


それには宗教と科学を極めなければなりません。


そのどちらが欠けても、


今後のあらゆる危機に対応することは難しいですね。


先ずは「1+1=1」という原理原則を知ることから始めましょう。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。