今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


今日は久しぶりに入院している家内の代わりに、


友人と一緒に教会へ行ってきました。


到着すると数名の会員さんが勉強会をしていたので、


僕も途中からでしたが参加させていただきました。


しかし、


よくよく考えてみると、


僕は本当に恵まれているんですよ。


例えば学校の教師でもないのに、


学校の教職員研修に参加させていただけたり、


世界科学者会議に参加させていただけたり、


大学の教授会へ参加させていただけたり、


いろんな宗教にも参加させていただけたり、


多くの人に応援していただけたり本当に多くの人から声をかけていただけるのは有り難いし嬉しいです。


感謝、感謝、感謝しかありませんね。


ある人は、


「東に降りてきた、あなたに会いたくて大分へ来ました」


と言ってくださった方などもいました。


僕は何故かお金には恵まれませんが、(笑)


素晴らしい方々との出会いが財(たから)です。


きょう久しぶりにお会い出来た方からも、


「また、来てください」


というメッセージをLINEでいただきました。


僕はいつも家内に言っておりますが、


「人から『有り難う』と、言われる人になろうね」とか、


「人から頼られる人になろうね」などということです。


利己主義や自己中心では幸せに成れません、


思いやりの心や為に尽くす行動、


そして3つの重要な項目の順番を正しく意識することなど、


本当に幸せになるためには大変重要な事です。


ということで今後も様々な危機が迫りつつありますが、


皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


きょうもブログ訪問有り難うございました。