今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで皆さんは、


「幸せ」になるための原理をご存知でしょうか?


じつは僕の家内もそうですが、


友人や知人、それに知っている多くの人は、


思考が原理とは逆になっているようです。


例えば、


利他主義 (正)➜ 利己主義(負)


思いやり(正) ➜自己中心(負)


このように、


本来なら(正)の考えで生活しなければならないのですが、


あらゆることが逆になっているのが此の世です。 



例えば、


お世話になっている病院の担当医師の先生に以前、


「ストレスが溜まって大変です」


と言ったところ先生から、


「そうねぇ、病気だからストレスも溜まるでしょうね」


と、言われました。


そこで先生に、


「それは逆ですよ、ストレスが溜まっているから病気になったんです」


と言いました。


このブログを長年見てくださっている皆さんでしたらお分かりでしょうけど、


病気の大半はストレスが原因ですね、


つまり「心因性」の病気が多いのでカウンセリングでも治る人がいるのです。


また、


家内はよくお金の事を言ってきます。


お金がなければ何も出来ないと・・・


しかし家内はお金に恵まれません。


ある宗教にお邪魔したときのことですが、


自営業を営む知り合いが、


おなじようなことを言って教会の責任者の方から僕が家内に言ったことと同じことを言われたが納得していなかったようでした。


それは、


「利己主義やお金にこだわると、反対にお金に縁が無くなるし、人から嫌われる」


ということです。


此の世の多くの人は、


お金が第一と考えているようですが、


その考えはある意味間違いではありませんが、


お金のことはあまり考えなくても、


人への思いやりの心で人の為に尽くす行動を起こすなど、


利他主義、利他的精神で生活していると不思議と欲しい物や必要なお金が入ってくるんですよ。


長年そのことを僕を通して見てきている家内ですが、


未だにその原理が解っていないようです。


僕が人から何か頼まれると直ぐに引き受けますが、


家内は直ぐに「いくらもらった?」と聞いてくるので、


「お金なんか貰わないよ、それほどのこともしていないし」


と言うと家内が、


「そんなの断ればいいのに。なんでそこまでするの?」


と言ってきますがそれは間違いです。


損得勘定で依頼を引き受けたり、


損得勘定で物事をするのは後に不幸になります。


僕はそのことを多くの体験を通して学んできました。


実は今日も、


僕にとってはとても嬉しい出来事がありました。


それを家内に伝えると、


家内は驚いたように「良かったね」と言ってきました。


我が家は二人して病気で通院している、


家内はいま入院中ですけどね、


ですから正直言って貧しく生活しておりますが、


欲しい物があると何故か良いものが安く、時には無料で手に入るのです。


家内はよく、


「お金がなくて大変なのに、何であなたはいつも楽しそうにしてるの?」とか、


「何であなたは、良いことがあるの?」


と聞いてきますが、


僕はいつも自分の事よりも先に人の幸せのことを常に考えて行動するということと、


自分のことでは小さな幸せを常に見つけて生活しているからです。


例えばこのブログもその一つです。


このブログを通して、


一人でも多くの人が幸せになってくれれば有り難いと思いながら書いております。


内容的には暗いこともあるかと思いますが、


視点を変えて見ていただければそのことが御理解いただけると思います。


また、


人だけでなく、


周りの生き物等にも話しかけたり、


天気についても見えない者たちに手伝ってもらうことが多いのです。


ん???


ついつい長くなりましたが、


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


皆で幸せになりましょう🙋


そうそう、

今日はパソコンのOS(Windows 10 Pro)が、

最新版の22-2H へとアップデート出来ました。

これを含めて、

今日の嬉しい出来事は3つありました。感謝です。

※⬇アップデート後のログイン前の画面です。


長くなりましたが、


きょうもブログ訪問有り難うございました。