今日は午前中、


家内の手術の日ということで、


少し早めに病院へ行きました。


先日、


11:20 までに来てくださいと言われていましたが、


11時頃に着いたのでラウンジでコーヒーを飲んでいました。


するとスタッフの方が早く来て、


今から手術をしますとのことでしたのでコーヒーを飲んで指定された待合室で待つことにしました。


予定では1時間で終わるとのことでしたが、


僕の勘違いで手術が終わり担当のスタッフの方が呼びに来たのは、


先日の説明通りの時間でした。


案内されて手術室の前に行くと、


家内がベッドに寝たままで目の前に移動してきましたが、


まだ、麻酔が完全に切れていないので虚ろな目で僕の方を見ていました。


その後家内は病室へ移動し、


僕は隣の部屋で担当医師の説明を受けました。


手術箇所の開いた状態の写真を見せてくださり、


詳しく説明していただきましたが、


僕の予想していた通りの状態でした。


2箇所の手術でしたが、


無事に手術を終えて担当医師の説明の後は、


担当の看護師から退院までのリハビリなど今後の取組について説明がありましたので先ずは安心しました。


これまでにも何度か書いたとおり、


医療分野では外科だけが発展しているので、


手術に関しては安心してお願いすることが出来ました。


全て終わったあと急にお腹が空いたので、


病院内の喫茶店で食事をしようと行ってみると、


時間的にもお昼すぎだったので病院のスタッフの皆さんが食事をしていました。


僕もカウンターに座りメニューを見て、


カレーライスにしようかと思っているところへ、


若い看護師さんがやってきて落ちつきのない様子だったので、


その看護師さんを見ていると、


「カレーライスにしようかな」


と言ったので驚いて、


「じつは、僕もカレーライスにしようと思っていたんですよ」


と、皆を見ると皆さんが大笑い。


考えてみれば、


僕も長くお世話になっている病院でもありますし、


理事長先生ご夫妻も知っているくらいなので、


僕は知らなくても皆さんが僕のことを知っているので皆さんと一緒に楽しく食事出来ました。


病院を出たあとは、


お義母さんも心配しているだろうと思い、


家内の実家へ電話しました。


とにかくお義母さんも、


これで安心した様子だったので、


取り敢えずはホッとしました。


今日は病院のスタッフの皆さんはじめ、


家内の手術を心配して下さった友人たちなど、


多くの皆さんに助けられた事に感謝です。


天気も良く青空が広がっていて気も軽く、


帰り道の神社になっていた柿の写真を撮りました。


これからいろいろありますが、


皆様の健康と安全が守られますよう願っております。


※⬇神社の柿の木です。