今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


それにしても、


本当に大変な世の中ですね。


その大変な世の中にしたのは、


私たちの先祖たち、そして今を生きている私たちですからね。


私たちが変わらなければ、


日本の未来も世界の未来もありません。


ところで、


家内の病気は酷くなるばかりで薬も増え、


体にも異変が出てきました。


困ったもんです。


アドバイスを始めてから10年以上になりますが、


中々言うことを聞かない動かないから疲れますよね。


家内はいつも、


「なんで人の病気は治せたのに、私の病気は治せないのか?」


と言ってくるのですが、


家族と旧統一教会の会員はカウンセリングが難しいということがありますね。


何もしらない一般の人であればカウンセリングで約8割以上の人が治りました。


そもそも病気の約8割は心因性ですから、


医師の診断と応急処置のあとは、


正しくカウンセリングすればたいていの病気は治ります。


僕も長年喘息でいろんな病院へ行きましたが、


結局最後は自分に合った仕事に就いたときに喘息は治り、


今でも喘息は出ておりません。


それに、


医師から緊急に手術が必要と言われた痔病も、


ある雑誌に書かれていた痔病と性格の記事を読んだ直後から痛みもなくなり、


そのまま完治して今でも痔病はありません。


また、


相談を受けた患者さんたちは、


最初の面接で症状などを分析してその場で、


「はい、治りますよ」


と言って引き受けた患者さんは全員元気になりました。


その中には、


大学病院へ通院していた人が6人くらいと、


病院をたらい回しになっていた人などでしたが、


中には面接で無理だと判断してお断りした人も2〜3人いました。


いずれにしても、


医療とカウンセリングで多くの患者さんが元気になることは分かりました。


病気にならないための、


「予防医学」も必要ですね。


食事、行動、心のあり方が基本です。


今後再び、


コロナウイルス感染は拡大してきますが、


正しい心の在り方と生き方が、


コロナウイルス感染からも守られることと思います。


そのためにも、


「思いやりの心」と「為に尽くす生き方」が重要なのです。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。