昨日と一昨日と、
2日間、
スマホに泣かされましたが(笑)
何とかスマホも落ち着いてきました。
それにしても、
昨年からスマホに使用しているSIMカードが、
新しく変更になっていることを知らなかったので、
僕もゲオのスタッフも勉強になりました。
時に失敗は成功のもとですね。
何故か日本では、
物事をやる前から失敗を恐れて、
否定したり行動しなかったりする人が多いですね。
そういえば今から約43年前だったかな?
東京のとある会社へ就職しての研修を受けたとき、
講師の人から、
「自分の目標をストレートに達成した成功者が、日本には10人います。知ってる人いますか?」
という質問がありましたが誰も手を挙げませんでした。
すると講師の人から10人の成功者の名前が挙げられましたが、
その中に歌手の矢沢永吉氏の名前がありました。
矢沢永吉氏の話を聞いて、
感動するとともに僕もそのようになろうと思いましたね。
昔から日本では「失敗は成功のもと」という言葉がありますが、
失敗を恐れて何もしないよりは、
失敗しても諦めずに最後までやり通して見ることが成功へとつながる事を知るべきでしょうね。
この話に似たようなCMがありますね、
高齢者の御婦人が「バットは振らなければ当たらない」というようなCMですがご存知でしょうか。
80歳くらいからパソコンを勉強されて、アプリ・ソフトを作成するなど御活躍されている方です。
とにかく、
失敗を恐れず何事もやってみましょう。
ただし、
悪いことをすれば、
当然そのことはブーメランとして、
自分に戻ってくるので賢い人はしませんね。
皆さんと一緒に、
人のためになる良いブーメランを投げていきましょう。
今日の休日、
皆さんが楽しく過ごせますよう願っております。