まだまだ改善必要な報道番組ですが、
先程TNC(フジテレビ系)の、
「記者のチカラ」で放送されましたが働き方改革で学校教師の働き方改革についてもありましたが・・・・
※⬇テレビ番組表より。
学校教育に関しての教師の意見は、
日教組の教師の意見であることが見え見えです。
以前にも書きましたが、
僕から見ても友人教師から見ても、
学校教育は塾の仕事から見れば楽なものですよ。
問題なのは、
組合の仕事を勤務中にしてはいけないのですが、
勤務時間内に組合の仕事をするから余計な仕事が増えるのですよ。
反面、
テストの花道添削などは教師の仕事であり、
教師の手で添削をすることに意味があるのですよ。
教師が教師の仕事をしなくなったら、
そこで既に教師ではないですよね。
文科省も学校教育をもっと根本から見直すべきですね。
テレビも、
中立性をもって正しく、真実や事実を報道すべき責任と義務があるはずです。
そろそろ偏向報道を止めなければ、
この先とんでもないことになるでしょうね。
未だにテレビはじめマスメディア関係者は、
国民に対して嘘偽りの情報を伝えてきたのですから、
国民に対して説明責任や義務を果たすべきでしょう。
正しい報道が成されることを願っております。