今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところでニュースやテレビの報道、情報番組を見ていると余りの愚かさについていけないので、


なるべく見ないほうが良いですね。


ところで、


時々スマホのLINEで、


「○○について教えて下さい」とか、


「パソコンの事で教えて欲しいんですけど」など、


よく頼まれます。


嬉しいですね。


人に頼るのではなく、


人に頼られることの方が嬉しいです。


家内にもよく言うのですが、


「人に頼るばかりでなく、人に頼られる人になろう」とか、


「人に『有り難う』と言う事も大事だが、人から『有り難う』と言われる人間になろうね」


と、言っております。


人への感謝も大切ですが、


人から感謝される人になろうというのが僕の口癖です。


そのようにすると、


心から幸せになれるんですよ。


それを教えてくれたのが、


宗教でした。


ところで、


学校の勉強もそうですが、


講演会や宗教の集会等で教えや話を聞いて、


その後に「ああ、来てよかったぁー!今日の話は本当に良かったぁ」


等と言う人は多いものです。


しかし問題なのは、


多くの人がそれで終わることです。


つまり、


実践が無いから問題なのです。


これではどんなに素晴らしい話を聞いても、


何の価値もありませんね。


旧統一教会の二世の問題もそこなんです。


どれほど価値ある話を聞いても、


「ああ、私それ知ってる」とか、


「あなたはそんなことも知らないの?」


と言う人をよく見かけますが、


いくら知識をためても、


それを日常の生活に活かすことが出来なければ宝の持ち腐れですね。


何の価値もありませんし、


人に伝えても伝わりません。


人を潰すことは子どもにも出来ますが、


人を生かすことは大人にしか出来ません。


幸せ目指して頑張りましょう🙋


今日もブログ訪問有り難うございました。