今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで今、


金曜ロードショーのアニメ映画「時をかける少女」を見ているのですが、


時空間移動出来る少女の話です。


僕も子どもの頃から不思議な体験は数え切れないほどありますが、


時空間移動のことを僕はずっと今でも「タイムリップ」と言っております。


今見てるテレビでは、


「タイムリープ」と言ってますが、


「タイムスリップ」と言う人もいるようですね。


ま、


それはどうでも良いのですが、


明日は、


映画「バックトゥザ・フューチャー」があります。


何故今、


時空間移動の映画があるのかな?


そういえば、


話は少し変わりますが、


昔、「大霊界〜死んだら驚いた〜」という映画を観ましたが、


映画の中で傘を持って中を飛んでいくシーンがありました。


すると映画を観てしばらくした在る夜、


夢の中で傘を開いて飛んでいく自分を見ました。


傘を開いてポンッとジャンプすると、


そのまま空に向かって浮き上がり、


しばらく飛んだあとダムサイドにゆっくりと降りました。


飛びながら下の風景を見るのは、


とても気持ち良かったです。


その後も何度か同じように傘を開いて飛ぶ夢を見ました。


夢って、


本当に不思議で面白いですね。


それから、


むかし山梨県の大月という所へ仕事で行った時、


初日から3日間、


正夢を見ました。


夢で見たことが翌日現実に起きて、


しかも、


3日間連続というのはその時だけでした。


初日の夢は、


同僚と仕事先でどちらへ行くかもめる夢でしたが、


その日の朝にその通りの事が起きました。


2日目は、


大月駅近くのある家を訪問すると、


若くて綺麗な女性が応対して仲良くなる夢でした。


しかし目が覚めて、


「夢だからそんなことがあるわけない」と思っていたら、


その日の仕事先で夢と同じことが起きました。


そして3日目、


上司に仕事の成績が悪くて叱られる夢を見ましたが、


その通りになって東京へ1人戻されました。


正夢を見ることはよくありましたが、


3日間連続というのは、


この山梨県大月町での出来事だけでした。


しかもこの2日目は、


もう一つ不思議な体験をしていました。


この世には、


科学では解けない不思議なことも沢山あることも知らなければなりませんね。


おそらく体験した人の多くは、


話したら笑われるのではないかとか、


話したら馬鹿にされるのではないかなどという気持ちから、


話さない人が多いことも知りました。


おそらく皆さんの中にも、


不思議な体験をされた方はいらっしゃるのではないでしょうか。


僕の不思議な体験の一部は、


このブログの「みつるのあしあと」で紹介しています。


それでは皆さんおやすみなさい。


※⬇これは中津市で有名な「赤壁」という場所に咲く紫陽花です。



※⬇そしてこちらは、その向かいのお寺の壁際に咲く花です。