趣味を持たない人は少ないかと思いますが、


僕の趣味はというと、


カードライブ、オモチャ(特にミニカー)、文具、音楽を聴く、映画(特にアクション物)を観る・・・!?


これって、趣味かな?


とにかくこういうのが好きですね。


中でもカードライブ、


ハンドルが左でも、真ん中でも、右でも、


とにかくいろんな車を運転しましたが、


山道をひたすら走るというのが一番の趣味です。


山道であれば、


事故に遇う確率も低く、


道も狭くて時々飛び出す動物を跳ねないなど、


ドライビングテクニックを鍛えるには最高ですね。


ところで先日、


何十年ぶりかな?


ガチャガチャをしてみました。


それで出てきたのがこちらです。



皆さんは、

なんだと思いますか?

じつは、

これなんです。



あはは、

既に見えてますよね。

そうなんです、

アメリカ映画「バック トゥ ザ フューチャー」に出てくる、

デロリアンというタイムマシンですね。


以前はよく家内から、

「いい年をした大人が、何でオモチャ?」

と言っておりましたが、

テレビ番組の「何でも鑑定団」という番組で、

古いオモチャが数万円から数十万、

高ければ数百万円というのを見てからは、

「あなたは、あんな高いの持ってないの?」

などと言うようになりました。(笑)

とは言いながらも、

僕もミニカー等のオモチャを集めることはあまりなく、

子どもをみると直ぐにあげてしまうんですよ。

以前に持っていた少し大きめのポルシェ959のオモチャを友人の子どもさんにあげたら、

とても気に入ってくれて山でもどこでも持ち歩いて遊んでいたようです。

他の子達にも、

何かのおまけから数万円まで幅の広いオモチャなどを、

教え子や友人知人の子どもたちにあげてきました。

子どもたちの喜ぶ姿を見るのがまた、

僕の幸せにもなるんですよ。

と、まあ、

話せば長くなりますが、

次に手に入れたいのは、

オートポリスサーキットで試乗した、

シュパン・ポルシェ 962CR という高級スポーツカーのミニカーです。

ところが、

これがまたどこにも無いんですよ。

この車に乗ったときの感想は、

テレビ、新聞などでもお伝えしましたが、

最高に素晴らしい車でした。