きょうも一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
日本ではコロナウイルスの新たな感染者が減少し、
マスク着用や手荒いに消毒などは継続しているものの、
緊急事態宣言も解除され、
一気に経済復旧へ向けて動き出しました。
しかし、
まだまだ油断できないことや、
ウイルス以外の事故や犯罪、自然災害など、
あらゆる方面から危機は迫っております。
意識転換や生活改善など、
日々の過ごし方、生き方を変えていかなければ、
命の危機から逃れることは出来ません。
ですが、
皆様の健康と安全を常に願っております。
※⬇️NHKニュースアプリより。
地震等の自然災害にも備えましょう。
それから、
いまふと思い出しましたが、
先日も大分のニュースで、
別府市にある鶴見岳という休火山の地熱の温度が上がりつつあるということでしたが、
むかし、
連山の尾根にいたとき、
突然近くの山が噴火して、
眼下に見える街が真っ赤な溶岩に飲み込まれていく、
生々しい夢を見たことがありました。
その時の光景は、
いまだに消えません。
現実にならないことを願っております。