きょうも一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで、


今夜も家内は鼻づまりで呼吸が苦しいと言っております。


本当に困ったもんです。


呼吸器科、耳鼻咽喉科、心療内科でも何も異常は見当たらないと言っており、


原因不明で医療機関では治療困難。


僕には原因が解っているけど、


家内が僕のアドバイスをきちんと聞いて、


前向きに努力してくれれば治るんですけどねぇー。


本当に困ったもんです。


そもそも医師は、


様々な検査をして異常を見つけても、


病気の約8割以上はその原因を見出だせないので治療は出来ません。


それもそのはずです、


医学では理解できない存在があるからです。


医療機関では、


見つけた異常箇所を手術で切除するか、


投薬で様子を見ながら合わない薬を変えていく事くらいです。


そして、


心因性や原因不明であれば、


他の病院や心療内科、もしくは精神科へ回します。


だから、


僕がカウンセリングで病気を治しても医師には伝えないんです。


それでも現代(いま)の社会ではまだまだ、


医療機関、病院などは必要でしょうね。


それに和をかけたような問題が、


インターネット上の病気治療に関するデマ情報です。


家内のところにも時々、


家内の友人などからとんでもない情報が送られてきます。


そして家内も、


スマホを使って自分の病気に関する情報を探してきますが、


僕の忠告は通じないので困ってます。


僕のカウンセリングで病気が治る人は、


統一原理を知らない人、


素直にアドバイスを聞いて実践する人です。


このような人は、


短時間から短期間で病気が治ります。


未来に病院が無いのは、


その頃になると一般の人でも今より更に高度な知識を持ち、


正しい生活、正しい生き方へと変わるので病気にならないということです。


言い換えれば、


「予防医学の実践」ということでしょうね。


今後も皆様の健康と安全を願っております。