コロナウイルスワクチン接種で、
1回目の時には、
接種当日はなんともなく翌日に朝からワクチンを打った方の肩が軽い筋肉痛みたいでしたが、
昼頃から急に胸中央より若干左側、
心臓辺り?が締め付けられるようなキューっとした痛みに襲われしばらく・・・、
うーん、どのくらいの時間だろ、でもそれも一日で治りました。
そして2回目のワクチン接種の時には、
ワクチン接種後の15分くらいから頭が少しモヤモヤしてきました。
喉が乾いたので水を飲んで病院を出ましたが、
翌朝から軽い頭痛に軽い吐き気、
それに加え上半身にピリピリした痛みがあり動くのも大変でした。
おまけに食欲もなく、
朝食と昼食は食べず、
夕食もカレーライスでしたが少しだけ食べて残してしまいました。
そして3日目は、
朝から前日の体調が嘘のようにスッキリして1日中なんともなく過ごせました。
4日目の朝、
少しだけ前回の時と同じような胸の痛みがありましたが、
前回ほどまでは痛くありません。
それにしても、
コロナウイルス感染者でも、
ワクチン接種の副反応でも、
本当に個人差が大きいようですね。
やはりこれは、
個人の性格や生活習慣、食事、意識、行動など、
様々な日常の積み重ねにより免疫力や自然治癒力等に差があるからでしょうね。
僕が長年苦しんだ喘息が、
僕の天職と思われる塾講師になった途端に治りましたからね。
また、
1995年1月に緊急入院したときにも、
同じ症状で同じように救急搬送されてきた学校の先生、
同じ部屋で同じ治療を受けていたときには元気でしたが、
僕が退院したあとに亡くなりました。
このとき僕が思ったのは、
意思に処方された薬に違和感を感じた僕が、
途中から薬を飲まずに捨てたのが良かったのかなと思いました。
ただ、
薬を飲まなかったことだけではないでしょうけどね。
いずれにしても、
同じ病気、同じ症状でも個人差があることは、
何方にでも理解できることだと思いますので、
コロナウイルスに関しても私たち一人一人が自己責任(自己健康管理)しなければならないということでしょうね。
最近テレビでも医療関係者の方々から、
少しずつですが本音が出てきたのではと思いますね。
それは、
コロナウイルスに関して何も解っていないということです。
ですから、
ワクチンの効果にしても、
現段階ではまだまだ「安心・安全」かどうかは定かではないということです。
それなのに政府や専門家会議では、
3回目のワクチン接種を検討する?
「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」
ではありませんが、
これまでのウイルスでは本来一度で済んでいたワクチンが、
コロナウイルスでは二度、
それを三度にすると個人差はあるもののワクチンの体に与える影響は大きいでしょうね。
過ちは三度までに終わるのか、
それとも3度目の正直と成るのか、
この判断は後の運命を大きく分けることになるでしょうね。
他国での短期間の一時的な結果にふりまわされての判断を見ると、
日本の医療機関も政府も如何に力不足かが分かりますね。
とはいえ、
当事者たちは利益、経済復帰の為に必死でしょうしが、
そのような中、
医療関係者の皆さんは何も解らない中にありながら危機迫るなかで必死に努力されていることには感謝しきれませんね。
かんじゃさんの対応に当たられてい医療関係者の皆様には、
心より感謝申し上げます。有り難う御座います。
そのような苦しい医療現場を支えるのが行政ではないかと思います。
今後も皆様の健康と安全を願っております。
※今回もみつるの独り言になりましたね。
失礼しました。\(_ _)