きょうも朝からずっと雨ですが、


昨日も雨で歩いての買い出し。


しかし、


自転車と違って歩いてだと食料などもそれほど運べません。


ということで、


きょうも雨の中を歩いて買い物に出掛けました。


ところが買い物をしているところへ家内から電話があり、


「先ほど病院へ電話したら、薬を出すと言ってるから受け取りに行って。明日からお盆休みだからきょう行ってきて」


と言ってきましたよ。


仕方ないので、


買い物をリュックに入れて背負うと、


その足で病院へ歩いていきました。


・・・う~ん (-_-;)


  運動不足でちと、きついなぁー!


やっと病院へ着くと、


受け付けに用意されていた処方箋を受け取り薬局へ行くと、


患者さんかな? 薬を待ってる人が1人いました。


受付の人に時間を訪ねると15分くらいだというので待っていると、


薬剤師の方から、「すみません、チョッと順番が変わりますが」と言って僕が呼ばれました。


先に待っていた人に申し訳なかったので、


「すみません」と一言言って先に薬を受け取り薬局を出ました。


疲れた足取りで帰路に着くと、


途中のある家の壁にセミがとまって:ました。


右手でセミを取り左手の指に乗せると、



親指にとまって逃げません。


傘を差しているので雨宿りになってるのかな?


なんだか、

変わり行く景色を指先で楽しんでいるように見えました。


時々立ち止まり写真を撮っていると、

こちらを向きました。

カメラ目線? (笑)


結局このまま家までついてきました。


家内に見せたところ、


昆虫嫌いな家内は、


「可哀想、すく逃がして」


と言うので外で手すりに乗せると、


また指へ戻ろうとしたので手を引きました。


すると、


やっと、


木のある方へ飛んでいきました。


そういえば今朝未明・・・深夜だったかな?


普通夜中にカラスは来ないのですが、


珍しくカラスが近くへ来てやたらと鳴いていました。


「もしかしたら誰かに何かが起こるのかな? それとも、地震か?」


そう考えると不安でした。


その意味は前回の記事に出した、


※⬇️この写真で解りました。


これまでにも何度か、


カラスが巨大地震の発生を知らせに来たことがありました。


とにかく自然界と自然界の生き物たちと仲良くすれば、


何かが起こる前に知らせてくれるかも知れませんよ。