昨日のことですが、
外出から帰宅した僕に家内が、
「洗面所のドアノブが壊れて開けられない」
と言ってきました。
台所側から開けられなくなっていたので、
洗面所の奥にあるトイレに行けない状態でした。
とりあえず、
小道具を使って開けてみると洗面所側のドアノブが壊れていました。
何とかドアを閉めないようにしておりましたが、
先ほど、
いつもなら人が我が家に来るのを嫌って訪ねてくる人も中に入れない家内が、
「大家さんに電話して修理してもらおうか」
と、言うので、
家内を寝室へ追い払って(笑)、
応急処置で修理しました。
※⬇️これは、台所側から見たドアノブ。
とりあえず、
使えるようになりました。
そしてこの修理に役立ったのが、
※⬇️雑誌の付録の二つのツール。
写真上は、
9本のドライバーセットとその下の黒いのはプライヤーをはじめ様々なツールが一つになったマルチツールです。
この2つのツール、
小さくて携帯性もよく、
チョッとした作業にとても役に立つ優れものです。
ということで、
しばらくは今のドアノブで使えそうです。
有難いですねぇ。(^o^)
そのうちに、
新しいドアノブを買って取り替えるつもりです。