今日は今年最後の一日となりましたが、

寒さも今年1番となった我が家です。

外から、

バリバリ、バリバリ・・・

車が固くなった雪を踏みしめて走る音が聞こえたので出てみると、

お〜〜〜っ!


確かに白い雪が薄くですが積もってました。


道路には、

上の写真のように車のタイヤの跡もありました。


部屋へ戻ると、

室内の温度は 4.9℃ でしたが、

ストーブつけたので少しだけ上がってました。

じつは昨夜も、

ついつい、

コタツに寝てしまいましたが、

寒くて目が覚めました。

こたつに入っているのに、

こたつの中まで冷気が入り寒かったので、

こたつの温度を上げてストーブもつけました。

急に寒くなったので昨日、

ガソリンスタンドの方に灯油を配達してもらっていて助かりました。

日本海側や北日本などでは、

このくらいの寒さどころではないと思いますが、

くれぐれも雪や氷、寒さにはご注意くださいませ。

特に電気ストーブや電気コタツ等だけでは、

停電の時に役に立たなくなりますのでご注意を!

我が家も、

ストーブは昔ながらの石油ストーブにしています。

ただ今年は、

寒さ対策だけでなく、

風邪やインフルエンザ、それにコロナウイルス対策もありますので、

地方だからとか、田舎だからなどと安心しないでください。

皆様のご健康と安全を願っております。