いまだに飲酒運転者や迷惑運転者、

危険運転者などが無くならないのは実に残念です。


今年もまた、

煽り運転はじめ、

迷惑運転や危険運転者などへの罰則等が厳しくなっております。

一部の心ない運転者などのために道路交通法規が益々厳しくなり、

多くの安全運転者が迷惑していることを知ってほしいですね。

ところできょうも、

ゆめタウンへ買い物に出掛けた帰り道、

時間的に朝の7時~夜の9時は、

ゆめタウンを背にして右から左へのみ通行できる、

時間指定の一方通行の道路へ出る交差点で車の近づく音が聞こえたので、

ミラー(右からの車の接近を確認する)を見ました。

しかし接近する車はなく、

直接目視しても車は見当たらなかったので、

一方通行の道へ出て左へ曲がったその時でした。

ふと前を見ると、

黒色のスポーツタイプの車が一方通行を逆走してきました。

時間的に一方通行であることを知らせようとしたが間に合わず、

若い男性の運転するその車は僕の横をそのまま走り去りました。

じつはこの通り、

知ってか知らずか、

一方通行を無視して走る車をよく見かけます。

これまでに、

何度か知らせて迂回や方向転換をしていただいた事がありましたが、

きょうのように間に合わないこともあります。

ドライバーの方は勿論ですが、

交通安全協会や警察などにも、

何らかの対応をしていただきたいですね。

ドライバーの皆様の、

安全運転を心より願っております。