きょうは、
とある若い女性から先日、
「7月8日~7月14日までお待ちしておりますので、忘れずに・・・」
と、言われておりましたので早速今日行ってきましたよ。(^_^)v
さあ、
どこへ行ってきたでしょうか?
ところで、
この写真の横断歩道、
信号はついておりませんが、
相変わらず車は停まってくれません。
複数の車が通りすぎましたので、
写真を撮りましたが、
写真の左上に少しだけ写っている黒い自動車が最後の車でした。
ドライバーは一体、
自分を何様だと思っているのでしょうか?
そして次に立ち寄ったコンビニの駐車場、
タバコの吸い殻が落ちていますね。
マナーが良くありませんね。
横断歩道で止まらない車のドライバーに、
タバコの吸い殻を平気で捨てる喫煙者、
このような人たちがいるから、
様々な災難や災害などが起きてくるのです。
しかし、
多くの人がこのようなことと災難や災害などとの関係性を知らないでしょう。
全ての事象は、
因果関係にありますので、
原理が解ればこのようなことも理解できるようになるでしょう。
ところで、
僕がどこへ出掛けたのか予想できたでしょうか?
じつは今日から1週間(8日~14日)というのがヒントになっておりますが、
これなんですねぇ~。(^o^)
新しい自動車運転免許証を受け取りに、
警察署へ出掛けたのです。
これから5年、
違反や事故もなく運転できるよう願っております。
皆さんも、
思いやり運転、気配り運転、予測運転などで、
事故のない安全運転を心掛けましょう。