いま、

テレビ番組「サンデー・ジャポン(TBS系)」を観ています。
藤田ニコルさん、ダレノガレさんも出演し、
先日命を断たれた木村花さんに対するSNS上の誹謗中傷や、
問題の発端となったフジテレビ番組「テラスハウス」の事などを論議していますね。
でも、放送番組の在り方等に関しては、
いま、この番組を放送しているTBSでも、朝日放送でも番組製作に関する問題はありましたし、今でも裏ではあるでしょうね。
※⬇テレビ番組表より。

いまテレビで、
「我々(テレビの出演者)は、ある程度誹謗中傷を受けることを含めて出ている」
という人がいましたが、それも問題です。
そもそも、
テレビもSNSも、
人を楽しませ、幸せにするため、
そして、緊急事態などを多くの人へ伝える為に在るのではないでしょうか?
テレビでの国会中系も問題が多いものですが、
それはまた別のことでお話しするとして、
「SNSで誹謗中傷されるのが嫌だったら辞めればいい」
などと考えること事態も問題です。
SNSは、
人と人のコミュニケーションツールであり、
ネット社会の現代では、
緊急事態を伝える役割もあるので、
生活には欠かせないものとなっているのです。
それを悪用したり、
人を誹謗中傷などで死へ追い込むような犯罪者への罰則も必要ですね。➡犯罪者として見えない者の審判を受けます。
SNSが今後、
正しく利用されることを願っております。