今日のグッデイ(フジテレビ系番組)で放送されたこの様子、
とても「自粛」とは言えない多くの人出ですね。
テレビでは「気の緩み」ということのようですが、
果たしてそうでしょうか?
僕には気の緩みというよりは、
単に「無責任行動」としか見えません。
「自分が楽しければ良い」
「自分には関係ない」
とばかりに不要不急の外出をしてしまう。
でも、
これで今後の生活に何も支障も来さなければよいのですが、
何かが起きたときに責任を取れるのか、
人に迷惑をかけないという確信は持てるのかな?
自分のせいで人に感染したり、
逆に自分が感染者となり病院にお世話なになるなどすればどうする?
しかし、
不要に外出する人は、
基本的に危機管理意識が鈍いのではないでしょうか。
中には、
マスクをつけ、
手を洗い消毒し、
細心の注意を払っているように見えても、
見えない心に何かあれば、
見えないものの審判が降りるので後に後悔することになるでしょう。
この事は、
僕らも同じです。
今後改めなければならないのは、
単に生活様式だけではなく、
心の整理もしなければなりません。
これまで、
「いじめ」、「(なんらかの)ハラスメント」、「虐待」等々してきた人は、
これをやめて悔い改めなければ更なる試練や災難が訪れるでしょう。
人によって審判は4つに分類されていましたね。
今後も油断せずに、
一日一日を大切に生きましょう。
※⬇NHKニュースアプリより、今日の地震速報です。
大雨に地震が起これば、
地盤が緩んで崖崩れなども発生しやすくなりますので、
今後もあらゆることを想定して備えをしていきましょう。
みなさまの、
御健康と安全を祈念しております。