今朝も続くコロナウイルスの影響ですが、
学校、企業はじめ、
様々なところへ拡大していく。
経済的には、
今後も落ちていくことはあっても、
向上していくことは無いでしょう。
ですから、
以前からお話ししていますように、
生活様式や生活意識などを転換していかなければなりません。
これまでしてきたことが、
悪い結果として出てくるからです。
今後も様々な出来事や混乱は相次いで起きてくるでしょうけど、
このような社会を目指してきた日教組やマスコミをはじめとする、
各種団体機関にとっては今後責任が問われるでしょうね。
そしていま、
学校を臨時休校にした安倍首相の発言について問われていますが、
そもそもこの発言(結論)に至ったのは、
その様な提案を出した有識者たちの議会の結果でしょう。
それに野党は、
政府へ文句は言えても、
正当な代案を出せないどころか政府を潰そうとしているから問題ですね。
今後は、
自分たちの自由に好きかってやっていながら、
何かあれば政府などに責任転嫁するのではなく、
私たち国民一人一人が真実を見極め、
正しく生きる生活、為に生きる生活に切り替えていかなければ、
更に混乱を招いてくるでしょう。
先ずはみんなで、
笑顔で過ごせるよう努力しましょう。
僕も肺疾患を抱えているので、
普通であればコロナウイルスが気になるでしょうけど、
その背景などが解れば慌てる必要はありません。
「知らない」、「分からない」などが、
不安や恐怖を招くのですから、
賢くなれば何が必要か、そのようにすればよいのか見えてくるでしょう。
ということで、
今日も一日頑張りましょう。