バレンタインデーだというのに、

何だか腑に落ちないきょう一日でした。

何時ごろだったかな?

音楽を聴きながら、

いつの間にか眠っていたようですが、

起きると家内から、

「カラスがベランダに降りてきてたよ」

と言うのです。

呼び掛けても返事しないから様子を見に来たのかな?

起きて🖥️パソコンを立ち上げると、

・・・・・・?・・・なんで?

いつの間にかOffice ソフトが古くなってるんですよ。

Word 2016. Excel 2016・・・!?

昨日までは最新版だったのに、

なんで古くなってる?

日本マイクロソフト社へ電話して、

いろいろ試みたのですが、

結局原因もわからずきょうは中止しました。

じつは昨日、

マイクロソフトブラウザのマイクロソフトEDGEを最新版にアップデートしたのです。

他にも幾つかWindowsのアップデートがあったので全て最新版にしたのですが、

まさか Office 365 ソフトが消えているなんて思ってもいませんでした。

再インストールしようとしたら、

古いOfficeソフトが一緒に入ってこようとするんですよ。

困ったもんです。

パソコンは必要なのですが、

時々困った動作をしたりするのはヤバいですね。

おかげで、

バレンタインデーどころか、

パソコンがバレてしもたでー。???

失礼しました。

もしかしたら、

本来なら4月から正式にアップデートされる予定の、

Microsoft EDGEを早めにアップデートしたから?

それとも、マイクロソフトストアをアップデートしたから?

いずれにしても、困ったもんです。