夕方のニュースで、

 

 

東大や東京医大などで女性に対する差別行為が行われているというニュースがありました。

 

大学生にもなって「本当の平等」を知らない、

 

それも東大生や医大で?

 

そもそも、

 

このような差別をしないように育てるには、

 

家庭で幼児期から始めるのですが、

 

親が心に壁を持っていて差別をする人が多いことや、

 

小学校・中学校で「本当の平等」について指導できないことも、

 

今回のような問題の引き金になるんでしょうね。

 

僕が塾の講師をしていた頃も、

 

子どもたちが変な平等意識を持っていたことから、

 

塾で教える子どもたちには、

 

「平等」について正しく教えるようにしておりました。

 

そもそも「男女平等」とは、

 

「男女が同じことをする」ということではないのです。

 

男性と女性には、

 

それぞれに目的と役割があるので、

 

身体もそれに合わせて創造されているのです。

 

ですから、

 

何事も同じに考えるのは問題であり、差別することも問題ですね。

 

女性は女性なりに、

 

男性は男性なりに、

 

それぞれ自分に相応しいい生き方をするのが望ましいのです。

 

ところが、

 

これを無視した行政も一部で見られますね、

 

本当に世の中可笑しくなってます。

 

いずれにせよ、

 

「自分の存在は他人(ひと)のために在る」

 

という事実を知らなければなりません。

 

東大生や医大生のように、

 

知育重点に育てられると、

 

人を差別したり、人を見下したりしがちですので注意が必要ですね。

 

その様な乱れた人間社会に怒りをぶつけてくるのが、

 

大自然界ですよ。

 

※↓こちらは今日のメキシコの火山活動の速報です。

 

いずれにせよ、

 

男女はもちろん、

 

それ以外でも人を差別するような人は最低の人です。

 

本当に賢い人は、

 

人を差別などしませんので、

 

もし差別をするような人を見かけたら、

 

その人が救われるよう祈りましょう。

 

※余談ですが、いま、テレビでは、

  UFOが現れたという放送があっておりますが、UFOとは別に不思議な存在ではありません。いずれは、全ての人がその正体を見る日が来ることでしょう。