今日もいろんな出来事がありましたが、

 

僕のスマホには、

 

世界各地からの地震や火山噴火の速報が相次いで入ってきます。

 

そのような中一般のニュースでは、

 

中東における様々な出来事が、

 

この日本にも一部では影響が出ているようですね。

 

日本にも様々な危機が迫っている中、

 

相変わらず利益追求に勤しむ大手企業はじめ、

 

様々な人たちがいます。

 

「日本の経済は上向きになっている」

 

という人もいますが、

 

それはほんの一部であって、

 

国民全体から見れば非常に厳しい現実が続いているのが実情です。

 

フジテレビ系の番組、「バイキング」で、

 

ミュージシャン、起業家などで知られる前澤友作氏の金銭や結婚に関する考え方などのが、

 

坂上忍氏のインタビューを通して放送されましたね。

 

その中で前澤氏は、

 

「お金が無くてもやっていける」

 

「自分の好きな事をやっているうちにお金がたまってきた」

 

と言うようなことを話されておりましたが、

 

基本的な考え方は、スティーブ・ジョブズ氏などとも同じだと思いました。

 

確かに未来では、

 

お金などありません。

 

僕は以前に、

 

多くの犯罪には、「お金」か「異性」の問題が絡んでいることをお話ししました。

 

つまり、

 

お金がこの世から消えれば、

 

金銭に関わる犯罪や紛争も無くなります。

 

前澤氏の話は、

 

直接インタビューした坂上氏には少しは理解できたようですが、

 

少なくともスタジオにいた他の出演者の皆さんには理解が難しかったのではないでしょうか。

 

しかし僕は、

 

前澤氏の話を聞いていて、

 

お金や仕事に関しては素晴らしい考えを持っていると思いました。

 

前澤氏の仕事やお金に関する考え方は、

 

僕が以前にブログでお話ししました、

 

「『奴隷労働』の歴史から『趣味労働』へと変わらなければならない」

 

と言ったことと同じことです。

 

それが現在に至って、

 

ようやく実現に向かって動き始めているのだとも感じました。

 

近年、

 

日本の大手企業が経営困難になってきていることも、

 

これまでの「奴隷労働」に終わりが近づいてきたという事でしょう。

 

皆さんは、

 

仕事に関してどのようにお考えでしょうか?

 

おそらく、

 

「食べていくため」とか「家族のため」など、

 

「奴隷労働」の呪縛から逃れられないのではないでしょうか。

 

仕事に関する考え方などを変えていくのも、

 

意識転換の一つです。

 

皆様が日常の生活意識を転換し、

 

今後の様々な災難、災害から守られますよう祈念しております。