外出から帰宅すると、
家内がテレビを観ていました。
僕はスマホで音楽を聴いていましたが、
やがて番組は、
このように変わっていました。(↑写真はテレビ番組表より)
羽鳥さん、黒木瞳さん・・・?
声に反応してテレビを観ると、
なんと、
番組では福岡県黒木町へ向かうバスの中とかで、
黒木さんが、
「トンネルを出ると黒木町です」
と言った言葉から、もしやと思っていると、
昔よく走った国道442号線でした。
バスがトンネルへ入るシーンの後には、
黒木町の中心部が空撮で出ました。
この道を山の方へ上っていくと、
矢部村を通り、その峠を越えると僕の母校のある中津江村です。
番組の中では、
懐かしい場所が至る所で出てきました。
昔この黒木町を通るたびに、
女優 黒木瞳さんを思い出していました。
番組の中で、
矢部ダムを通り山の上の方にある神社へ行っておりましたが、
昔はこの細い道路を走っていました。
それが今では、
広くて新しい国道が出来て長いトンネルで中津江村とこの矢部村が結ばれています。
それにしても、
番組では懐かしい場所が至る所で出てきました。
その映像を見ていると、
連想的にいろんな人、出来事など、
思い出が次々と出てきました。
う~~~~~~~ん、
ときには、
このような番組もいいなぁ~。