今日もいろんなニュースが飛び込んできましたが、
中でも僕が気になったのは、
今後の文科省の動向ですね。
来年から実施予定という大学入試の新たな制度の問題、
相次ぐ公立学校での教師による犯罪や不祥事、
東京オリンピックに関する問題などなど挙げればきりがありませんけどね。
それにしても、
今回の台風、大雨などによる災害で、
廃車せざるを得ない自動車が約20万台?
これにも驚きましたね。
9月から、来年の3~4月あたりまでは、
いろんな自然災害が起こることを以前から書いておりましたが、
本当に今後は、
いつ、どこで、何が起こるか分かりません。
ましてや年末が近づけば、
犯罪もさらに増えてくるでしょう。
皆様が、
これらの、あらゆる災難、災害などから守られるよう祈るばかりです。
きょうもブログ訪問有り難う御座いました。
明日もまた、宜しくお願い致します。