先ほどニュースで、

 

「食べログ」とかいうサイトかな?

 

飲食店の紹介サイトみたいですが、

 

なにやらトラブルがあるようですね。

 

ブログサイトもそうですが、

 

運営にはお金が関わってくるので、

 

僕のブログのように真実を多くの人に伝えたいと思っても、

 

面白くないとか、硬すぎるとか・・・・・・う~ん、

 

読者としてはやはり、

 

人の不幸話、気晴らし、うっぷん晴らし、

 

個人的な興味・関心などがなければ見ませんよね。

 

テレビでもそうですが、

 

インターネットなどは特に、

 

「真実」、「真理」、「原理」などからは程遠いものが人気あるようですね。

 

怖い世の中ですね。

 

ブログなどを運営する会社でも、

 

お金にならない、

 

読者の少ないブログはつぶしていくのでしょうね。

 

「価値」に対する判断基準の違いでしょうかねえ。

 

すみませんねぇ~。

 

ついつい、

 

言ってはならない不満を述べてしまいました。

 

少なくても、

 

真面目な人、

 

真剣に人の事や子どもの事など、

 

考えている人に見て頂ければいいかな・・・

 

残念ですけどね。