ある日雑誌を見ていたみつるは、
「文通コーナー」に目が止まりました。
当時はインターネットは勿論、
パソコンやスマホなど何もない時代でしたから、
あるのは黒電話と手紙のみでしたね。
ですから当然ですが、
遠距離恋愛といえば手紙でやりとり、
つまり、文通が主でしたね。
ご多分に漏れず、
文通に興味を持ったみつるは、
早速文通コーナーに掲載されている情報からある女性の名前やコメントが気に入り、
その子に手紙を書いてみることにしました。
その子のイニシャルはEKで、
静岡県在住の同じくらいの歳の女性でした。
とにかく手紙を書くとみつるは、
早速、翌日にポストへ投函しました。
当時は郵便配達も今ほど速くはなかったので、
返事の手紙が来るまではかなりの時間を要したものです。
先ずは初回の手紙の返事が来るかどうかが心配なみつるは、
半ば諦めモードで友達との遊びに気を紛らすようにしていました。
最初の手紙を投函してからどれくらいの日にちが過ぎただろうか、
帰宅してみるとポストの中に1通の手紙が入ってました。
急いで取り出すと、
みつるの宛名で差出人は・・・・・
「やったぁ~、返事がきたぁー」
手紙を手にすると大喜びで2階へ上がり、
文通の返事がOKなのかダメなのか気にはなるものの、
封筒を開けると手紙を取り出し読み始めました。
手紙を受け取った時の感想や、
自己紹介などが書かれており、
最後には「宜しくお願いします」と書かれていました。(たぶん(笑))
そのEKさんとは、
それから数年間という長い間文通が続きましたが、
結局遠距離恋愛、
会うこともなく幕を閉じてしまいました。
たしか、
EKさんの住所は静岡県浜松市ではなかったかと記憶しております。
名前は、
今でも確りと覚えております。
それにしても、
今から約50年くらい前になりますが、
何で名前だけは忘れないんでしょうね。
EKさん、
いまはどこかで、幸せにお過ごしのことと願っております。
ーーーーーーーーーーーー 続く ーーーーーーーーーーーーーー