今朝の特ダネ(フジテレビ系)で、

新入社員がわずか3日で退職?

さらにもうひとつ、

退職手続き代行業?

通常は、

会社も社員も、

入社後の3ヶ月の見習い期間で継続か退社かを見極めるものだと思っていましたが、

入社後わずか数日で退職するとはどういうことなんでしょうね。

この場合、

求人側と休職者の両方に問題があるでしょうね。

求人側の企業も、

経営に問題がなければ、

説明会で何故、キチンと説明できないのでしょうね。

反対に休職者側も、

何故、事前調査しないのか、

または、せめて一月くらいは様子が見れないのでしょうか。

忍耐力がないのでしょうか?

そういえばもうひとつ、

午後のグッデイ(フジテレビ系ニュース情報番組)では、

バスに乗った親子の子どもの座席に、

70代の飲酒の男性が強制的に座り子どもの母親と飲酒の男性がトラブルになり、

その様子を動画に撮影してネットへアップし話題になったとか。

テレビで見るだけでは、

詳しいことはよく分かりませんが、

いずれにしても両者とも大人気ないですね。

間違いだらけの子育てや教育を受けて育った大人気ない大人、

近年は本当に多いですね。

皆さんが、

そのようなトラブルに巻き込まれないことを願っております。