2月もあと2日となりましたね、
1ヶ月としては一年で最も短い2月ですが、
昔から「2月、逃(2)げる月」と言われるほど本当に短いですね。
そして今年は、
「平成」から新しい元号へと変わるまであと1ヶ月と2日?
僕は昔から「西暦」で見てきたので、
「昭和」とか、「平成」などと言われても、
なかなかピンと来ません。
ですから、
書類などに日付を記入するのに困ることが多いです。
正直言って、
「昭和」が何年まであったのか今でも直ぐに出てきません。
今年から自動車運転免許証の年号表記が、
日本の元号が消えて西暦のみとなるようですね。
おそらく、
今度の元号が、
日本の歴史最後の元号になるのではと予測されますが、
皆さんはこれからの日本について、
どのように予想されているでしょうか?
一つだけはっきりしていることは、
未来の世界地図から日本が消えているということです。
つまり、
いまの延長線上に未来は無いということです。
「真の世界平和」「真の幸福」「真の愛」が、
現実化するには当然の事ですよね。
そのような未来へ育っていく子どもたちを、
私たちは確りと守り、育てていかなければなりません。
それが大人の責任であり、義務ではないでしょうか。
昔ある人が、
「どうせ自分達は先が短いから、あとは子どもたちが確りやっていけばいいんだよ」
と言っておりましたが、
それこそ無責任の極みだと思いましたね。
「真実」を教えられないままに、
そして、何ら問題解決も成されないままに、
混乱状態の無法地帯へと育っていく子どもたちほど大変なことはありませんね。
一人でも多くの子どもが、
現実の苦しみから解放され、
早期に未来への希望をもって、
新たな新世界へと旅立って行くことを願っております。