
誰も皆、
幼い頃は大きな夢をいだきます。
そして大空に描いた大きな夢に向かって、
羽ばたこうとします。
ところが、
成長するにしたがって、
親や教師がその子どもたちの翼を壊し、
大空に羽ばたく事が出来ないようにしてしまいます。
小学生や中学生など、
子どもたち、少年や青年が夢を無くして失望していきます。
本来なら、
子どもたちに夢を与え、
未来の空に向かって世界へと羽ばたくのを支援しなければならないのに、
それを壊しているのは大人たちです。
その結果が、
暴走や犯罪に追い込んでしまうのです。
子どもの頃から、
親や教師の言うことを聞かない子どもの方が、
世界へと羽ばたくのを多く見てきました。
その中には勿論、
親が翼を壊さずに支援した子どももいます。
いくら成績が良くて、
優秀な成績で進学しても、
社会へ出て問題を起こしたり、人を平気で傷つけるような大人に成れば、
成績どころではありませんね。
未来の主役となる、
子どもたちの翼を壊さずに支援することを願っております。
ただし、
滑走路から外れようとするときには、
キチンと指導して滑走路へ戻してあげましょう。
俳優の桜木健一さんの、
虹のエアポートというドラマの主題歌にもありましたように、
「一人一人の夢が・・・」
大空へと羽ばたくのを楽しみにしております。