来年用のアナログ手帳、

皆様は、

もう決まりましたでしょうか。

僕もこれまで何度も、

文具やさんや書店へ出掛けては、

いろいろ探しました。

これまで使っていました、

ESP研究所の手帳は後日また受取に伺うことになっておりますが、

それとは別に、目的達成と自己管理用の手帳を探していました。

そして見つけたのが写真の手帳で、

塾の講師時代にも一度使った事のある、

「フランクリン・カブィー」のプランナー手帳です。

ベンジャミン・フランクリンと言えば「7つの習慣」で有名ですね。

ただ、むかし使っていたのは、

システム手帳でサイズもコンパクトととは言いながらも、

ポケットに入れて携帯できるほどの小さなサイズではなくバイブルサイズでした。

それ以来長年使っていませんでしたが、

今回は、

シャツの胸ポケットにも入れて携帯できるほどの小さくて薄いサイズで、しかも御値段も格安で出ていましたので購入しました。
(むかし使っていたのは、システムセットで一万円くらいでした)

それに比べコンカイノ手帳は、

わずか1600円(税別)でしたが、

有り難いことに今回も更に安く購入出来ました。
(感謝です)(^o^)v

※⬇左端の5インチスマホより面積は広いけど、厚さは一緒です。



※⬇見開き1ヶ月のブロックページ。



※⬇見開き1週間のページ。


この他にも、

各種のページと使い方などの解説もあります。