写真はゼブラが最近発売したライト付きボールペンです。

ライト付きボールペンといえばむかし、

僕も何種類か使った事はありましたが、

単4電池を使うので本体も少し大きめでした。

それに、

ライトの明るさもペン先の回りを少し照らすくらいで暗いものでした。

あれから10年以上も経ちましたが、

最近、

雑誌か何かの広告で、

ゼブラが建設業者向けにとかで、

ライト付きボールペンを発売したとあるのを見て覚えていました。

そして今日、

TSUTAYA中津店の文具コーナーで見つけて買ってきました。

金額は税別で500円と、

予想外に安く買えました。

本体は思っていたよりも細くて、

むかし使っていた物よりも軽く、

電池はLR626×4個、またはSR626×4個のボタン電池、

そしてライトはLEDなのでとても明るくて緊急時には懐中電灯にもなります。

ただ、

1つだけ何とかならないかなと思うのが、

ノック式でペン先を出し入れするのですが、

ライトの点灯と点灯無しが交互になるので、

昼間はライトは必要なくてもタイミングではライトが点くという問題です。

それ以外は、

滑り止めがついていたり、

インクの出も良くスラスラ書けるなど、

特に問題はありません。

文具に拘る僕には、

ささやかで、安上がりの趣味の一部です。

※⬇ライトの点灯無しの状態。

※⬇ライトの点灯時の状態です。