※⬇昨日のテレビ番組表より。



昨夜の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)で、

「マインドコントロール」についての授業がありました。

テレビで「マインドコントロール」というのが取り挙げられるときは、

何故かマインドコントロールは良くない、悪いんだというイメージが強くなるように感じるのは僕だけでしょうか?

でも皆さん、

「マインドコントロール」が得意なのは、

日教組とテレビなんですよ。

学校教育では、

知らず知らずのうちに間違った教育を受けているのですが、

その代表的なのは、「間違った平等」「権利を主張して責任と義務を果たさない」「いじめ問題は無くならない」等々他にも沢山あります。

一方テレビでは、

何れ皆さんにも解るときが来ますが、

長年偏向報道をしており、それは今も続いております。

それを知らない人の中には、

「テレビで言ってるから間違いない」

等とテレビでの報道を信じきっている人もいます。

テレビ局の問題やテレビ関係者の犯罪も多いですね。

それに、

テレビでは、

「宗教は悪である」「宗教は必要ない」などというような、

日教組が言っているみたいな内容の放送が多かったり、

医療や科学に関する内容も本当の最先端の知識や技術に関してはあまり出て来ません。

インターネットが普及した現代だからこそ、

真実が更に、

明らかにされやすいのですが、

それでもまだまだ真実が全ての人に伝わるのは時間がかかりそうですね。

困ったもんです。(´-ω-`)

最近、

あるテレビ局の夕方のニュースでは、

「〇〇の真実は」

という言葉をよく遣われますが、

その前にテレビ局の真実を明らかにしなければなりませんね。

何れにしても、

「マインドコントロール」には、

善と悪の両方があり、

テレビの偏向放送のために一般的には、

「マインドコントロールは、悪い」というイメージが強いように思われます。

テレビの放送も、

「善」のマインドコントロールをする内容の放送を多くして行かなければ先は大変でしょうね。

これは、マスコミ全体にも言えることでしょう。

皆さんも、

真実を見抜く洞察力を身につけて欲しいと願っております。