※⬇大分合同新聞のネットニュースより。明日から夏休み?
子ども相手の仕事から離れると、
我が家には子どもがいないからつい忘れてしまいますが、
明日から夏休みなんですね。
時の過ぎるのが、
本当に速く感じます。
ところで、
毎年、
学校の夏休みで気になるのが、
犠牲になる子どもたちです。
ある子どもは、
水難事故の犠牲になったり、
またある子どもは身勝手な大人の犠牲になったり、
本当に安心出来ないことは沢山あります。
とにかく、
子どもたちが安心して、
外で、家で遊べる社会にしなければなりませんね。
それから夏休みといえばもうひとつ、
学校の先生方も様々な研修会等が行われますが、
僕も過去に公立学校の先生方の研修会に幾度となく参加させていただきました。
勿論、
とんでもない研修会を行っている日教組ではありません。
教育に熱心な先生方の研修会ですが、
義務制の教職員研修会では高校教職員の研修会と違い、
学校の役割や、教育目的などを正しく理解出来ている先生が少ないことに驚きました。
教職員の研修会も、もう少しレベルアップした研修会が出来るようになれば良いですね。
ところで、
今年の夏休みは、
これまで以上に心配事が山ほどあります。
それは、
今回の西日本を襲った大雨の被害に遇われた子どもたちの事は勿論、
熱中症や水難事故、身勝手な大人の犠牲になる子どもたちが急増する可能性がこれまで以上に高くなっていることです。
とにかく、
子どもたちの安全を守り、
犠牲になる子どもたちを一人でも多く減らすことです。
僕も、
子どもたちと真剣に向き合って努力する人を応援します。