子どもの頃からの事ですが、

今でも不思議だなと思うのが、

眠っている間に見る「夢」です。

一言に夢と言ってもその内容は大きく分けると、

いくつかのパターンがありますね。

例えば、

僕が小学校3年生くらいの頃だったかと思いますが、

夜に眠る度に夢の中へ巨大なトラックがどこからともなく現れ、

僕の方を目掛けて走ってきます。

逃げても、逃げても、追いかけてくる。

どこまで逃げても、隠れても直ぐに見つかり、

最後には追い詰められ、「ゥワー、死ぬ~」っと叫んで、

トラックが逃げ場を失った僕の方へ突っ込んで来たところで目が覚めます。

そして次の日の夜になるとまた、

どこからともなくそのトラックが現れ、同じように追いかけてくる。

この連続する夢が恐怖となって、

「寝るのが恐い」と、親に言っても

「大丈夫、大丈夫。夢だから死なない」と母は言うものの、

やはり恐怖に怯える毎日でした。

この夢は、数十日続いて終わったかと思えば、

数年後にまた出てくるというしつこさでした。

また別の夢では、

同じ村にあるべつの地域で行われている祭りなのに何だかいつもと様子が違う事や、

同じ村の別の地域に済んでいる中学校の先輩の家へ、

叔母さんと出掛けたのですが、屋上にあるバルコニーから辺りを見回すと、

「えーっ!? ここはどこだ~」

いつの間にか人がいなくなり、夕陽で真っ赤に染まった周辺の気色に驚きと恐怖を感じました。

更にまた別の夢では、

全く知らない、初めて訪れる町に祖母(母方)と居たり、

スイスのインターラーケンという村に祖母と居たり、(じつはこの夢で、スイスのインターラーケンの存在を知りました)

その他にも、夢で見たことが後に現実となったものや未来を予測したものなども沢山ありました。

それらの不思議な夢は、

今でも時々見ることがあります。

今朝もある夢で目が覚めましたが、

今朝の夢は箱に入れた子犬と子猫を車に乗せて、

目的の町を探しながら移動しているという、普通の夢でしたが、

この夢はおそらく、昨夜見たFBSTV(日本テレビ系)の金曜ロードショーの影響かな?

こうしてみると夢には、

現実とは全く異なる夢や、

現実と同じ地域同じ人達が出てくるけどなんか違うどこか違うみたいな夢、

そして夢に見たことがその後、つまり未来において現実となる夢、

遠くの町など離れた場所で起きていることを見る夢、

・・・・などなど、

どのパターンを見ても、夢って本当に不思議ですね。

そう言えば、

聖書に出てくる啓示は、

夢で受けるというのも多くありますね。

世間には「夢占い」なるものもありますが、

こちらは一般的に統計学みたいなものだから、中には当たったように感じるのもあるでしょうね。

でも皆さん、

起きているのに遠くの出来事や遠くにいる人の様子などを見たことはありますか?

僕は昔から時々あります。

そのことを人に話すと、聞いた人が驚いたり、怖がったりすることもあります。

ま、起きている時に見るのは夢ではありませんが、

これらのような不思議な夢を見られる方も沢山おられるのではと思います。

しかし皆さん、

不思議なことは夢だけではありません。

起きていても、現実でも、不思議なことは沢山あります。

皆様にも良いことが沢山起こるといいですね。