本来の人間の心は本心のみですが、現代(これまでも含む)の人の心には大きく3つの心(上図の右)があります。


しかしこれは、


本来の人間の姿ではありません。


一般的に「自己中心」となるのは、


本心とは違って邪心から生じるものです。


また、


無神論、唯物思想、共産主義思想の強い人ほど、


自己中心に陥りやすいですね。


自己中心的な思い、考えが強ければ強いほど傲慢になり、


相手を支配したり、攻撃してしまいます。


今回の日大アメフトの前監督、前コーチは勿論ですが、


理事長もそうであるように自己中心の人は、


権利ばかり主張して「責任」と「義務」を果たせないのが特徴です。


ですから、


自分に危機が迫れば、


恥も、外聞もなく、言い訳ばかりに奔走してしまいます。


今の世の中、


ややもすると自己中心に陥りやすい社会であり、これからはそのような人たちが地獄へ落ちていく時でもあります。


皆さんも、あのような醜い自己中心に陥らないように注意しましょう。